カテゴリー: 世界一周Tips
世界一周Tips
世界一周をしていた時はまさか世界が新型コロナウイルスで自由な往来ができなくなる日々なんて想像もできませんでした。 自由な一人旅・・・ ”一人で旅をしていたつもり”になっていたけど、本当は信じられくらい多くの人がその一人ひ […]
Read More
アジア
前回の記事では世界一周中に申し込んで安かった現地のおすすめツアートップ5をご紹介しました。 今回は第二弾として、高額だけど絶対に参加したい世界絶景ツアートップ5をお送りします。 それではいきましょう! 【世界絶景ツアー5 […]
Read More
アジア
世界一周後によく質問されるベスト3があります。 「危なかったことは?」 「費用はいくらかかった?」 「どこが一番良かった?」 この3つです! ということで、今回はお金という観点で世界一周をみてみましょう。 このページでは […]
Read More
世界一周Tips
僕が仕事やお金、時間の心配をせずに1年間の世界一周の旅に出れたのは、本を沢山読んだことが大きく関係しています。 ビジネス書、自己啓発本、写真集、デザイン本、旅関連の本、漫画・・・etc とくに休日は読書と運動が日課でした […]
Read More
世界一周Tips
世界一周から帰国したタビダー運営者のJUNの初めての海外セミナー開催(主催:WACA一般社団法人ウェブ解析士協会)が決まりました! 日時は2019年7月27日です。 場所はフィリピンのセブ島! 実はこれでセブは3回目とい […]
Read More
世界一周Tips
世界一周の荷物選びって楽しいですよね! でも、僕はあれもこれもバックに入れてたら「こんなに重いバッグなんて担げない!」と世界一周の出発直前に悲鳴を上げました・・・笑 はじめての長期海外旅行で、不安が多かったので、荷物でそ […]
Read More
世界一周Tips
僕は2018年2月から1ヶ月間の国内旅行後に、2019年3月まで1年間の世界一周の旅に出ました。 旅に出てから10ヶ月後、南米(ブラジル)で50リットルのメインバッグがロストバゲージになりました。 ロストバゲージとは空港 […]
Read More
世界一周Tips
節約&移動型バックパッカーの旅は結構ハードです。 泊まるところと言えば、ドミトリータイプのゲストハウスがほとんどになります。 しかし、快適に過ごせるグッズを持っているとドミトリー生活の質は確実に向上します。 ここでは僕が […]
Read More
アフリカ
南アフリカ共和国のケープタウンは都会と自然が調和した長期滞在したくなる素晴らしい都市です。 そんなケープタウンの一番の目玉はなんと行っても喜望峰への観光です。 このページではケープタウンで絶対にやりたいNo1アクティビテ […]
Read More
アフリカ
ケープタウンの基本情報〜気候と観光ベストシーズン 南アフリカ共和国はアフリカでは群を抜く最大の経済大国(GDP:3,494億ドル)であり、アフリカの中でも”別格”扱いです。 そんな南アフリカ共和国第二の都市がケープタウン […]
Read More
アフリカ
2018年10月〜11月にアフリカ縦断として、ナミビアを訪れました。 本当はナミビアのウィントフックでレンタカー仲間を探してナミビアを周遊しようと考えていたのですが・・・ 「意外と日本人がいない!」 しかも日本人が集まる […]
Read More
アフリカ
ダイヤモンドの生産地でもあるボツワナに来ました。 チョベ国立公園は、7万頭を超えるゾウが生息する世界一のゾウ過密エリアです。 アフリカのサファリは、どこも高額なのですが、ボツワナのサファリは1回3,500円でボートサファ […]
Read More
アフリカ
2018年10月〜11月にアフリカ縦断として、タンザン鉄道に乗り、ザンビアからジンバブエにまたがる「ビクトリアの滝」周辺を観光してきました。 このページでは、ザンビア側、ジンバブエ側の「ビクトリアの滝」の周辺観光に役立つ […]
Read More
アフリカ
2018年にアフリカ旅行の目的の一つでもあったタンザン鉄道でタンザニアからザンビアを旅しました。 タンザン鉄道では、多くの旅行者が選ぶ新型電車ではなく、僕は旧式電車に乗りました。 そこで感じた旧式電車を選ぶメリットなどタ […]
Read More
アフリカ
2018年に日本人4人とドイツ人2人でタンザニアでサファリツアーに参加してきました。 サファリの舞台は大人気のセレンゲティ、ンゴロンゴロ、タランギレの3つです。 非常に値段が高いことでも有名ですが、その後に参加したボツワ […]
Read More
アフリカ
世界一周9カ国目として、2018年6月16日〜22日にエジプトのカイロとアレクサンドリアをバックパッカーとして個人旅行してきました。 このページでは、まだまだ日本人旅行者が少ないエジプトの穴場スポット「アレクサンドリア」 […]
Read More
アフリカ
世界一周9カ国目として、2018年6月16日〜22日にエジプトのカイロとアレクサンドリアをバックパッカーとして個人旅行してきました。 このページでは、ギザの三大ピラミッドの夜に行われる光と音のショーや考古学博物館の見どこ […]
Read More
ヨーロッパ
クロアチア共和国はヨーロッパ有数の観光地です。 400年以上前から栄えた海洋貿易都市「ドブロブニク」は”アドリア海の真珠”とも呼ばれ、当時の古い町並みが今も残っています。 また海だけではなく、海岸線を沿うように標高1,5 […]
Read More
ヨーロッパ
プリトヴィッツェ湖群国立公園の概要 国:クロアチア共和国 言語:クロアチア語(英語、ドイツ語も比較的通じます) 通貨:クロアチア・クーナ(HRK/Kn)※1HRK=17.5円(2018年10月現在) 観光シーズン:4月〜 […]
Read More
ヨーロッパ
ドブロブニクの概要 国:クロアチア共和国 言語:クロアチア語(英語、ドイツ語も比較的通じます) 通貨:クロアチア・クーナ(HRK/Kn)※1HRK=17.5円(2018年10月現在) 人口:43,950人(2016年) […]
Read More