Amazonオーディブルが聴き放題・サブスク解禁!メリットは?

Amazonオーディブルがサブスク解禁!2022年1月27日からAmazonが展開するAudible(オーディブル)の会員プランが聴き放題(サブスク)として生まれ変わりました。

これまでのAudible会員プランは月額1,500円で毎月1コインが付与されて、1コインと引き換えに好きなオーディオブックが1冊購入できるものでした。
1月27日以降は月額1,500円は据え置きで、好きなタイトルが聞き放題となります。

コイン制と聴き放題(サブスク)どっちがお得?

1コインで購入した書籍は会員プランを解約してもその後も引き続き視聴できました。
また1コインで購入した書籍は本の内容やイメージしていたものと違っていたり、ナレーターさんの声が合わない場合などは返品可能でした。

返品後は1コインが返却され、また新しい書籍が購入できる仕組みだったので、ある意味で返品と購入を繰り返すことで聴き放題みたいな使い方もできます(この手法を繰り返すのは多少リスクではありますが)

もし何度も聞きたいと思えるオーディオブックに出会えた場合、音声ではなく本を購入して、手元に残したいと思うので、Audibleは自由に聴き流しできるサブスク化がサービス的にもマッチしていると思います。

これまで実質、月1冊程度しか聴けなかった書籍をサブスク化することで、よりスピーディーに流し聞きできるメリットは大きいです。

会員プラン内容比較

Amazonaudibleの会員プランの変更比較

そもそもAmazon Audible(オーディブル)とは?

プロのナレーターが朗読した音声をスマホアプリやPCで移動中や作業中に聴くことができるサービスです。
スマホアプリならオフライン再生も可能です。

Amazonプライム会員だったとしても、無料では利用できません。
別途、Audible会員として月額1,500円(税込)を支払う必要があります。

Audibleのラインナップ

audibleのラインナップ

新作、話題作、過去のベストセラーなどビジネス書から小説まで幅広くラインナップされています。

新作に関しては書籍が出てから2〜3ヶ月遅れでリリースされる印象です。
(Audibleにラインナップされない本も多数あります)

Audibleを使ってみてのメリットや感想

スマートスマートとヘッドホン

僕は情報ビジネス世代として育ち、昔はセミナー音声などを流し聞きするのが習慣化していた時期もありました。
例えば縦長のセールスレターを日本に持ち込んだとされる有名なMr.Xなんかも当時聞いていました。
アラスカで開催されたとされる暗黒のコピーライティングなんかもとても面白かったです。

昔から海外の起業家やビジネスパーソンは移動中や家事の合間など、ビジネスセミナー等のカセットステープ(音声)を利用して効率的に情報をインプットをしていたようです。
経営コンサルタントとして成功した神田昌典さんもビジネステープを聴く習慣が成功要因の1つだと本で書かれていました。

頭と身体が連動しないマルチタスク対応できる時(家事や慣れた作業など)は、Audibleを活用して積極的に耳からも情報をインプットする習慣をつけたいところです。

ナレーターさんの声は非常に落ち着いたトーンでハッキリと朗読してくれるので聞きやすいです。
感情表現も豊かです。

反面、全ての文字を余すこと無く朗読してくれるので、「()かっこ〜〜〜である。」など聞いていて変なところもあります…笑

あと文章だと普通に読めても、それを話すとクドいなと思う時もあります。
↓こんな文章の繰り返しとかです…笑

  • 「あなたは〜〜〜ではありませんか?」
  • 「あなたは〜〜〜ではありませんか?」
  • 「あなたは〜〜〜ではありませんか?」

オーディオの良い所は倍速再生にも対応しているところです。
最大で3.5倍まで倍速再生ができます。

時間の有効活用としても、古くから優れたインプット方法ではあるので、しばらくAudibleを活用して新しい知識や情報を取り入れていきたいと思います。

知らなかった事が1つでも知れて行動できたら、月額1,500円の価値は十分になると思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください