カテゴリー: ガジェット
ガジェット
少しだけ長めの休みがとれたので北海道に自転車(ロードバイク)キャンプ旅をしてきました。 留萌→稚内→紋別→知床→釧路というルートで期間は1週間程度です。 5泊はキャンプ場にテント設営するので、毎日行うスマホやデジタルデバ […]
Read More
ガジェット
ガーミンのランニングウォッチのエントリーモデルGarmin ForeAthlete(ガーミン フォアアスリート) 45からミドルクラスの745に切り替えました。 ラン、トレラン、水泳、ロードバイク、睡眠と約1年間フル活用 […]
Read More
ガジェット
僕はiPhoneを充電する時、用途によって充電器を使い分けています。 自宅用:Anker PowerPort 4 旅行用:Anker PowerPort mini 今回はこれからの秋の行楽シーズンでの旅行にベストサイズな […]
Read More
ガジェット
今、あらためて有線イヤホンが再熱ブームの兆し 僕はiPhone SEを使っているのですが、イヤホンジャックがなく、普段はAirPods Proで音楽を聴いています。 ただAirPods Proよりも10年前に購入したBO […]
Read More
ガジェット
MacBook Pro(2017年モデル)からMacBookAir M1(2021年モデル)13インチ/メモリ8GB/SSD256GBに買い替えました。 買い替えの理由はProのモニターが角度によって映像信号が途絶えてし […]
Read More
ガジェット
長時間のパソコン作業をしていると肩や腰に痛みを感じる人はとても多いです。 僕もその一人で慢性的な腰痛に悩まされ、整形外科専門医に行ったりと検査をしてもらいましたが、特に原因が分かりませんでした。 特にコロナ禍により在宅ワ […]
Read More
ガジェット
ついにiPhone7のカメラが壊れてしまったので2021年11月にiPhoneSE(第二世代)を購入しました。 最新&高評価の13Proを買おうか迷ったのですが、キャリア変更でiPhoneが1円で購入できる新品&型落ちの […]
Read More
ガジェット
この記事ではガーミンのランニングウォッチでGPSが受信できなくなった時の対処方法を解説します。 公式サイト等で紹介されている一般的な対処方法をやってもGPSが受信できない人向けのものです。 僕のガーミン45SのGPS受信 […]
Read More
ガジェット
JBLの人気売れ筋Bluetoothスピーカーは現行モデルで実質4つに絞られます。 CHARGE4 FLIP5 CLIP4 GO3 上から価格が高い&大型モデル順です。 今回、新たにBluetoothスピーカーを […]
Read More
ガジェット
この度、ロジクールから10年ぶりにリニューアルされた定番トラックボールマウス「ERGO M575」を購入しました。 購入理由は仕事で通常マウスの使いすぎか、手首に嫌な痛みや違和感を感じることが多々あり、腱鞘炎なのでは?と […]
Read More
ガジェット
この度、コストパフォーマンスが高いデルの4KモニターU2720QMを購入しましたので、そのレビューをします。 主な利用用途はブログの記事作成や、Lightroomによる写真現像、PhotoshopやIllustrator […]
Read More
ガジェット
テレビを持たない生活をしてからもうかれこれ3〜4年は過ぎました。 今ではほとんどをAmazonプライムかYouTubeで映像を見ています。 そんなテレビを持たない人におすすめなのがプライベートシアターです。 プライベート […]
Read More
ガジェット
これまではデスクトップ(PC)オーディオのメインのスピーカーとしてダリのスペクター01を利用していましたが、よりピュアオーディオサウンドを求めて、実家でホームシアター用に使っていたJBL4306を引っ張り出しました。 今 […]
Read More
ガジェット
これまでApple Watchを使ってランニングなど計測していましたが、今回、ランニング好きの友人のおすすめでガーミンのランニング用スマートウォッチ「ForeAthlete 45s(以下45s)」を購入しました。 今では […]
Read More
ガジェット
DJIの「Ronin-SC」を購入しましたがこの度、手放しました。 Ronin-SCは、小型軽量タイプの本格的な電動3軸ジンバル(スタビライザー)です。 本体重量は1.1kgとデジタル一眼レフカメラ用(非ミラーレス)にラ […]
Read More
ガジェット
Apple Watchは初代のものを友人からプレゼントされて、今でも着けています。 初代の発売日が2016年なので、かれこれ3年以上は使っています。 Apple Watchは僕の中で「結局は腕時計」というのが結論です。 […]
Read More
ガジェット
僕が使っているMacBook Pro 2017はUSB Type-C(以下USB-C)ポートが合計4つあります。 しかし、2020年現在ですらUSB-C対応の周辺機器は一つも持っていません・・・笑 USB3.0でつなぐ場 […]
Read More
ガジェット
初代AirPodsのバッテリーがヘタってきたタイミングでAirPods Proを購入しました。 開放型のAirPodsからカナル型のAirPods Proに乗り換えてみて、ランニング直後に異変を感じました。 「体内からド […]
Read More
ガジェット
最近、Amazonで買ったガジェット類の中で一番良かったのが、このRAVPower RP-PC112 61W USB-C急速充電器です。 コイツの良さは一言で言うと軽量コンパクトです。 これまでの重くて巨大な充電器から解 […]
Read More
ガジェット
賃貸マンションでもいい音のある暮らしがしたくて、この度オーディオシステムを新調しました。 これまではBluetoothスピーカー(Anker Soundcore 2)を使用していましたが、コスパは良くてもピュアオーディオ […]
Read More
カメラ×レンズ×写真
Adobeが発表した「2018年の写真・動画トレンド」の一つに「沈黙と孤独」というテーマがあります。 情報や物であふれる現代、都会の喧騒を離れて自然の中でゆっくり過ごしたいと思う人々の願望が表れています。 誰からも邪魔さ […]
Read More
ガジェット
デジタルノマドワーカーにとってパソコンの選定は妥協できません。 日常的に写真管理から動画編集、ブログ更新などパソコンでの作業が欠かせないという方も多いです。 僕は、これまで自宅でも海外の旅行先でもMacBook Air1 […]
Read More
ガジェット
2018年1月25日〜27日に長野県で「どこでもオフィス〜長野編」というイベントが開催され参加してきました。 主催は吉原ゴウ社長が率いる株式会社LIGです。 このイベントに参加して、普段とは違った環境で仕事ができ、遊び( […]
Read More
ガジェット
海外旅行に行く時に、いつも持っていこうか悩むアイテムがあります。 それはノイズキャンセリングイヤホン・ヘッドホンです。 僕はこれまで「Bose QuietComfort 25(以下Q25)」を使用しており、1週間以上の海 […]
Read More
ガジェット
ここ最近、国産の大型4K有機ELテレビが話題ですが、僕のような一般庶民が買える代物ではありません…。 大画面で映画を見る手段として、昔から一部の映画ファンに愛されてきたのがホームプロジェクターでした。 そもそも、僕は20 […]
Read More
カメラ×レンズ×写真
まだ一般的ではありませんが、海外旅行にドローンを持って行くことが広まりつつあります。 僕も下の動画に感銘を受けて空撮用ドローンを買いました。 [引用元]ドローン片手に世界一周新婚旅行 – 空飛ぶ絶景400日 […]
Read More
ガジェット
「iPhone7は一眼レフや高級コンデジ並に高画質!」 という声を聞いたことありませんか? 僕も本当はカメラやレンズを手放して終わりのない物欲から抜け出したいです。 もしiPhoneだけで済めば、一眼レフもレンズも高級コ […]
Read More
ガジェット
僕は20代の頃からピュアオーディオの世界にハマって効果があるのか疑わしい怪しいオーディオ機器にもお金を全力投入してきました(苦笑) その後、音質よりも音源の豊富さからYouTubeなどパソコン(MacBook Air+B […]
Read More
ガジェット
海外旅行で悩むのがお土産ですよね。 特にミニマリストとしては衝動買いを避けたいところです。 しかし家族や会社等、海外に行かせていただく事への感謝をしっかり示すという意味では最低限のお土産は必要です。 僕の場合、お土産は主 […]
Read More