投稿者: Jun
暮らし
僕はサウナが大好きです! 仕事が終わった金曜日の夜や、週末は近くのスーパー銭湯や都内の定番サウナなどに毎週行ってます。 友人からサウナの入り方を教えてもらい、その後ドラマのサ道を見てサウナーになりました笑 今回はサウナと […]
Read More
暮らし
最近、経済的に自立しながら早期リタイアを目指すFIRE(Financial Independence, Retire Early)がちょっとしたムーブメントになっています。 年間支出の25倍の資産を年利4%の運用益で生活 […]
Read More
筋トレ
割れた腹筋って憧れますよね。 僕はずっと自己流トレーニングをしてきたのですが、正しい知識とトレーニング方法を学ぼうと今はパーソナルジムに行っています。 指導歴25年のプロインストラクターから教えてもらった筋トレ器具の中で […]
Read More
暮らし
モノを手放すことで身も心もラクになり、本当にやりたいことに集中できるミニマリストは一部の人達に浸透しましたが、現代はモノ以上にネットで浪費される時間の方が比重が大きいように感じます。 近頃ではデジタルミニマリストという言 […]
Read More
暮らし
今回、イケアの読書灯(フロアライト)である「NYMÅNE ニーモーネ」を購入しました。 無印良品のフロアライトも探したのですが、イケアと比べるとやはり値段が高めなのですよね。。 イケアはフロアライト一つとっても種類が豊富 […]
Read More
筋トレ
去年は本格的に痩せ型体型をボディメイクをしようとバルクアップ&筋トレに励みました。 しかし、思うような結果が出せませんでした。 (1年間で体重も2Kgしか増えなかった) やはりプロの指導の元、正しい食事とトレーニングのノ […]
Read More
ガジェット
この度、ロジクールから10年ぶりにリニューアルされた定番トラックボールマウス「ERGO M575」を購入しました。 購入理由は仕事で通常マウスの使いすぎか、手首に嫌な痛みや違和感を感じることが多々あり、腱鞘炎なのでは?と […]
Read More
暮らし
僕は現在、通勤用バッグパックにMystery Ranch(以下、ミステリーランチ)のアーバンアサルト21を使っています。 ミステリーランチは米軍の特殊部隊や森林消防隊などにも採用されるバックパックのブランドで、耐久性、機 […]
Read More
世界一周Tips
世界一周をしていた時はまさか世界が新型コロナウイルスで自由な往来ができなくなる日々なんて想像もできませんでした。 自由な一人旅・・・ 僕は2018年3月〜2019年3月まで世界一周をしていたので、新型コロナウイルスが広が […]
Read More
暮らし
「睡眠を制する者は人生を制する。」 健康にも仕事にも全てに影響する睡眠が大切なのは周知の事実だと思います。 そこで今回は寝室を改善して上質な睡眠環境にするためのTIPS&ガジェットをお届けします。 リラックスできるホテル […]
Read More
暮らし
僕は世界一周中にずっと超軽量ナイロンパーカーを着ていました。 暑い国では太陽からの紫外線を防いでくれたり、寒い国でも重ね着をしてライトダウンを着なくてもウインドブレーカーとして機能したり、とても重宝しました。 あとは、砂 […]
Read More
暮らし
室内トレーニングシューズとしてNIKEフリーTR8を購入しました。 それまでは危険を承知で裸足でHITTやウェイトトレーニングをしていたのですが、ジムトレーニング用シューズに興味を持ってナイキやアンダーアーマーなど有名ブ […]
Read More
暮らし
コロナ禍によりマスクは日常アイテムになりました。 僕も使い捨てマスクを買っていましたが、経済的、環境的にも良くないので繰り返し使えるマスクをいくつか購入して、今はアメリカのアウトドアブランドとして人気のKeen(キーン) […]
Read More
暮らし
あなたは朝の通勤電車を見回して、周囲の人達がその日の朝、どんな時間を過ごしてきたのかと想像したことはありませんか? 例えば座席で握っているスマホが今にも落ちそうなくらい寝ている人を想像してみてください。 きっと遅くまで仕 […]
Read More
ガジェット
この度、コストパフォーマンスが高いデルの4KモニターU2720QMを購入しましたので、そのレビューをします。 主な利用用途はブログの記事作成や、Lightroomによる写真現像、PhotoshopやIllustrator […]
Read More
ガジェット
テレビを持たない生活をしてからもうかれこれ3〜4年は過ぎました。 今ではほとんどをAmazonプライムかYouTubeで映像を見ています。 そんなテレビを持たない人におすすめなのがプライベートシアターです。 プライベート […]
Read More
ガジェット
これまではデスクトップ(PC)オーディオのメインのスピーカーとしてダリのスペクター01を利用していましたが、よりピュアオーディオサウンドを求めて、実家でホームシアター用に使っていたJBL4306を引っ張り出しました。 今 […]
Read More
暮らし
ランニング用にサロモンのランニングポーチを購入しました。 水分補給は熱中症対策としても必須なので、たとえ短い距離でもこまめに水分を取りたいと思ったのが購入動機です。 僕はランニングは2つ持っているのですが、今回はボトルが […]
Read More
ガジェット
これまでApple Watchを使ってランニングなど計測していましたが、今回、ランニング好きの友人のおすすめでガーミンのランニング用スマートウォッチ「ForeAthlete 45s(以下45s)」を購入しました。 今では […]
Read More
暮らし
僕がこれまで沢山買ってきたフィットネス&ダイエットグッズの中でも最もシンプルかつ安価なものが「エクササイズバンド」です。 本当にこれ一つで下半身からなんなら上半身も効率的に鍛えられます。 ダンベルなど場所を取るような大き […]
Read More