旅ラン#3 諏訪大社と諏訪湖一周の37kmランニングコース〜東京からも日帰り可能!
旅ランは初めての土地を走り、自分の足だけで駆け抜ける最高にエキサイティングな体験です!
本記事では温泉×グルメ×ランニングを全部一度に堪能できる、日本全国のおすすめの「旅×ランニング」コースと安く快適に宿泊できるホテル等もご紹介します。
第3回目は長野県の諏訪大社3社(秋宮、春宮、本宮)と諏訪湖一周の旅ランです!
東京からは新宿駅-松本駅を結ぶ特急あずさで乗り換えなしで行けます。
諏訪大社、諏訪湖の最寄り駅は上諏訪駅、下諏訪駅です。
今回は下諏訪駅を利用しました。
新宿駅からは片道2時間26分で、特急運賃で5980円になります。
諏訪は東京からの日帰りでも週末を利用してのプチ宿泊旅にも丁度いい時間と距離感です。
※特急あずさは途中、立川駅、八王子駅にも停車します。
この記事の目次
諏訪大社と諏訪湖一周の37kmランニングコース
トータルで37kmほどになります。
スタートとゴールは下諏訪駅です。
ゴールには日帰り入浴ができる「美肌の湯 ロマネット」がありますので立ち寄ってみてください。
屋内には広い円形状のローマ風呂と落ち着いたサウナ&水風呂があります。
写真付きでランニングコースをレビュー
































撮影カメラ:RICOH GR2
僕が使っている「最強・旅ラン用カメラ」の最新モデルはこちら!
↓
RICOH GR III APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載 / ストリートスナップシュータ―
ボケットに入り、片手操作で撮りたい!と思ってから1秒で撮影できます。
スマホにはない大型CMOSセンサーで高画質に旅の思い出を残せます。
このコースのレビュー
- 走りやすさ:★★★★☆
- 日陰の多さ:★★☆☆☆
- クロカンの比率:★☆☆☆☆
- 景色がキレイ:★★★★★
- 観光スポット:★★★★☆
- グルメスポット:★★★★☆
- 全体の満足度:★★★★★
スタートの下諏訪駅から諏訪大社(秋宮、春宮)まではゆるやかな登りが続きます。
その後、諏訪湖は外周は景色が開けて本当に美しく開放的です。
ジョギングコースとして、膝にやさしいゴムチップ&ウレタン塗装でほぼ陸上トラックです。
諏訪湖一周は約16kmもあり、走りごたえも十分です。
余裕があれば、諏訪大社(本宮)まで足を伸ばしてもいいかもしれませんが、基本的にバスも1日に数便しかなく、途中で公共交通機関で帰ってくるのは困難です。
無理は禁物です。
全体として諏訪湖は地元のランナーにとっては最高のランニングコースなんだろうな〜と羨ましくなりました。
整備された環境と湖畔と山々の自然が素晴らしいスポットでした。
ちょっと諏訪に移住したくなるレベルでした。
【関連記事】一度は走りたい!日本の絶景旅ランコース
