Yモバイル→LINEMOに月末に乗り換えたら失敗!タイミングはいつ?
僕は定期的に固定費の見直しをしています。
特に格安携帯キャリアは次々と新料金プランを登場させて、1年もするとかなり状況が変わります。
1度の見直しで年間数万年も節約できる可能性があります。
今回、2021年12月末にYモバイルからLINEMO
に乗り換えをしました。
そして、乗り換えタイミングで大失敗しました…!
僕の失敗談とその理由をお伝えした上で、YモバイルからLINEMOへの乗り換えのベストタイミングをお伝え致します。
この記事の目次
YモバイルからLINEMOに乗り換える3つのメリット
まず、なぜ僕がYモバイルからLINEMOに乗り換えようと思ったか?
それは3つのメリットがあると感じたからです。
メリット1:LINEMOの方が月額費用が断然安い
まず最安プランを比較してみます。
Yモバイル | LINEMO | |
---|---|---|
プラン | Sプラン | ミニプラン |
月額料金 | 2,178円 | 990円 |
データ容量 | 3GB | 3GB |
無料通話 | 770円〜 | 5分無料(※) |
通話料 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
回線 | Softbank | Softbank |
※契約1年目は通話定額オプションが無料(割引終了後は550円/月額)
僕の場合、スマホは必要最低限の利用に留めています。
自宅ではWi-fiを利用しているので、通信データはそこまで必要ありません。
(外出時にキャッシュレス決済、Google Map、メール、SNS、テキストベースのブラウジング程度)
通話も仕事含めてほとんどすることがなく、たまにお店や銀行などに3〜10分程、電話するくらいです。
電話の無料通話オプションはYモバイルの時もかけていたのですが、やはり短くても電話を気軽にできる状態にしておくことは精神的にストレスがありません。
とりあえず僕のような携帯電話番号と外出時の必要最低限のネット接続ができればOKの人にとって、2022年1月現在、最安クラスと言って良いのがLINEMOの「ミニプラン」です。
LINEMOは格安キャリアですが、回線はSoftbankなので安心です。
無料通話オプションをかけた状態で、実際の請求費用を比較すると、LINEMOに乗り換えることで1年間で23,496円も節約できます。
- Yモバイル:2,178円+770円(誰とでも定額)=2,948円
- LINEMO:990円
- 差額/月額:1,958円
- 差額/年間:23,496円
※価格は全て税込み
メリット2:LINEアプリのデータ通信量が無制限
地味に嬉しいのが、LINEトークでのデータ通話量が無料な点です。
言ってみれば、LINEアプリを使えば、通話料もかからず、通信データ量の消費もなく完全無料、無制限で相手と通話やビデオ通話が可能です。
これはLINEギガフリーというサービスで、別途契約が必要なのかと思いきやミニプランは元々ギガフリー対象プランのため、ミニプラン単独契約でLINEギガフリー状態となります。
LINEデータ通信量が無制限になる主な機能
- 音声通話・ビデオ通話の利用
- トークの利用(テキスト・音声メッセージ・スタンプ・画像・動画・その他ファイルなどの送受信)
- 各トークにおける設定・アルバム・ノートなどの表示・編集
- LINE Payの利用
- ディスカバー(写真・動画)の表示
※公式情報:https://www.linemo.jp/service/line_free/
全てのLINEアプリの通信量が無制限になる訳ではなく、ニュース記事を読んだり一部サービスはデータ通信量を消費します。
メリット3:乗り換え手数料が無料
SoftbankやYモバイルだけではなく、ドコモ、au、楽天モバイルの他社キャリアからMNP乗り換えをしても事務手数料などは無料です。
LINEMOは店頭窓口もない完全オンライン完結型のキャリアです。
人件費などコストカットすることで、格安の料金設定を実現しています。
※公式情報:https://www.linemo.jp/plan/payment/
YモバイルからLINEMOに乗り換えるベストタイミングはいつ?
まずYモバイルからLINEMOに乗り換える場合、解約にともなう解約解除料(違約金)は発生しません。
※公式情報:https://www.ymobile.jp/support/process/cancellation_fee/
次に月の途中でYモバイルを解約した場合、日割り計算はされません。(月末まで使い切った方がお得)
さらにLINEMOに月の途中で契約をすると、日割り計算されます。
よってベストなタイミングは月末(月の最終日)に乗り換えをするのが最も無駄な費用を払う必要がないタイミングとなります。
僕は月末21時にYモバイルからLINEMOに乗り換えして失敗しました
乗り換えは月末がベストタイミングですが、乗り換え完了まで、いくつかステップがあります。
- LINEMO公式サイトから申込手続きをする
- 審査終了の翌日にSIMカードが発送される
- SIMカードを受け取り、APN設定を行う
- 乗り換え完了(Yモバイルの解約完了)
そう…月末にLINEMOの公式サイトから申込手続きをしてもSIMカードが手元に届くまでタイムラグが発生します。
僕は利用端末がe-SIM対応のiPhone SE2だったので、eSIMで申し込みました。
しかし…eSIMは即発行されません。
申込完了後、数時間かかるというアナウンスでした。
この時点で夜の19:30です。
今日中に設定完了できるかなぁという不安を少し感じました。
幸いにもeSIM利用手続きのメールが来たのは申し込み完了から15分後でした。
この時、まだ仕事が終わっておらずメールだけ確認して放置していていたら、なんとLINEMOのeSIMの利用手続きは当日9:00〜20:30という時間制限がありました…。
20:30以降にeSIMの利用手続きはできませんでした。
結局、全ての設定を完了してYモバイルからLINEMOに乗り換えが完了できたのは、もっとも損をしてしまう月初(1日)となりました…笑
LINEMOとYモバイルの利用料がダブルで発生します…。
eSIMでも余裕をもって月末から2〜3日前までには申込手続きをやりましょう
乗り換えタイミングで月末ギリギリを攻めると僕のようにタイムアウトで乗り換えできない可能性もあります。
余裕をもって2〜3日前(27〜28日など)に申込手続きだけして、eSIMやSIMカードを受け取り、月末までにいつでもSIM設定できる状態にしておきましょう。
新しいSIMの利用手続きが完了をするまでは、解約予定のSIM(今回の場合だとYモバイル)は使えますので、全てを月末にやる必要はありません。
【最後に】LINEMOに乗り換えてみた感想
YモバイルからLINEMOに乗り換えてみましたが、全く違和感なく使えています。
データ通信が遅いとか、通話品質が悪いとか一切なく、普通に快適です。
ミニマムプランですが、スマホ利用料・月額990円(税込)という破格の価格設定は非常に魅力的ですね!
固定費の節約は積み重なると大きくなるので、無料通話オプションが切れるタイミングでまた見直したいと思います。