【一人旅】サーフィン初心者が宮崎・青島サーフトリップ!費用やおすすめ宿&サーフショップは?

【一人旅】サーフィン初心者が宮崎・青島サーフトリップ!費用やおすすめ宿&サーフショップは?

一人旅シリーズ第4回目は宮崎市・青島への旅です。
宮崎といえばサーフィンのメッカとして有名なのが青島ですね!

今回の旅のテーマはズバリ!サーフトリップです。
しかし、僕自身サーフィンはほとんど経験ありません。

湘南にも足を運んだのですが、サーファーが沢山いて、全くの初心者がサーフィンスクールで練習するにしても、少し不安でした。

「人が少なくて、のびのび練習したい…」そう思い、宮崎・青島にサーフトリップしてきました。

この記事は、県外サーフィン初心者が宮崎サーフトリップをする上で車なしで安く、効率的に青島に滞在し、スクールによる練習から一人でサーフィンを楽しめるようになるまでの役立ち情報をまとめております。

※サーフィン中〜上級者向けの内容ではありませんのでご了承ください。

4泊5日の宮崎・青島サーフトリップの総額費用

まず最初にかかった費用と内訳をご紹介します。

ナギサストアでのサーフィンスクール&レンタル

  • 【1日目】3時間サーフィンレッスン+1時間延長レンタル:8,050円
  • 【2、3日目】サーフボード&ウェットスーツのレンタル4時間×2日間:6,200円×2日間=12,400円
  • コインロッカー使用:100円×3日間=300円

宿泊費

  • 宮崎第一ホテル1泊:4,415円(朝食込み)
  • B&Bピア3泊:12,558円(朝食込み)

交通費

  • 羽田空港-宮崎空港(ソラシドエア往復運賃):29,640円
  • 宮崎空港-青島・こどもの国(JR九州往復運賃):820円

合計:68,213円(※食費は除く)

4泊5日の宮崎・青島サーフトリップの費用は総額で約78,000円(飲食費や自宅からの移動費込)でした。

宮崎・青島サーフトリップに車やレンタカーは必要?

青島駅
宮崎空港からも電車で行ける「青島駅」

僕のようなサーフボードやウェットスーツなど道具を全て現地でレンタルする場合、車やレンタカーは不要です。
しかし、自分のサーフボードを持ち込む場合は、レンタカーはあった方が良いと思います。

宮崎は空港から青島まで鉄道もバスもありますが、バスの方が乗り換えがなく便利です。
鉄道もバスも便数が少ないので、時刻表は事前に確認した方が良いです。

宮崎市内を電車で移動

今回はロードバイクを持ち込んで宮崎市内などを移動していましたが、青島方面も片道10km程度なので自転車でも行こうと思えば行ける距離です。

ちなみに宮崎駅前には世界最大の自転車メーカー「GIANT」のジャイアントストアがあり、こちらの店舗ではオンラインからレンタルサイクル予約も可能です。

宮崎市内をロードバイクで移動

宮崎名物チキン南蛮の有名店「おぐら」など市内から歩いていくには遠いところに行きたいスポットやお店が点在しています。

宮崎市内になるチキン南蛮のおぐら
宮崎市内にあるチキン南蛮のおぐら

チキン南蛮

宮崎市内観光もあわせて検討している場合はレンタルサイクルがとてもおすすめです。

ジャイアントストアのレンタサイクル
https://bicyclerental.jp

青島にサーフトリップする上で安くておすすめの宿は「B&Bピア」

B&Bピア
正面右側の三角屋根の白い建物が「B&Bピア」

青島はリゾートエリアなので、ホテル宿泊費など全体的に高い印象です。

そんな中、海まで徒歩3分で行ける安宿で評価レビューが高かったのが「B&Bピア」でした。

いわゆるドミトリータイプではなく、普通のお家の2階の各部屋をゲストルームにして宿泊できるようになっています。
個室なのでプライバシーも保たれますし、何より自宅に帰ってきたような雰囲気です。

ホテルで働いていたオーナー夫妻が切り盛りしており、無料で使える設備も充実です。

無料で使える設備

  • 洗濯機、乾燥機
  • 駐輪場
  • お風呂、シャワー、ドライヤー、タオル
  • 裏庭の洗濯干し(ハンガーもあり)
  • Wi-Fi(インターネット)

1Fがダイニングルームになっており、毎朝手作りの朝食をいただけます。

「B&Bピア」の朝食
「B&Bピア」の朝食

野菜やフルーツなど豊富で焼き立てのパンがとても美味しかったです。

ホスピタリティあふれるオーナーなので、色々と現地での相談にのってくれます。
さらに「B&Bピア」から徒歩5分のところにある「ANAホリデイ・イン リゾート宮崎」という豪華リゾートホテルの展望大浴場が1回400円で利用できるチケットをいただけます。

ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎
ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎
展望大浴場のロビーからの眺め
展望大浴場近くのロビーからの眺め

サーフィン後に大きなお風呂で雄大な海を見ながらお風呂に入れるのは非日常でとても贅沢な気分でした。
もちろんサウナも完備しています!

余談ですが、もし自転車でこの宿まで行く方は「チャリダー限定プラン」という宿泊プランがあります。
通常、1泊4,000円ですが、チャリダー限定プランだとなんと半額の2,000円で宿泊できます!
なんでこんなお得なプランがあるかというと、元々オーナーが自転車や徒歩で日本一周をしていたこともあり、旅人との出会いを楽しみに宿泊業をやっているとのことでした。

ちなみにチャリダー限定があるのは「じゃらん」だけです。
僕もロードバイクで行ったので、このプランの存在を事前に知っておきかったかです…笑

海外リゾート気分を味わいたいなら「ANAホリデイ・イン リゾート宮崎」がおすすめ!

海外リゾート気分を味わいたいなら、やはり「ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎」がおすすめです。
ここだけ、日本のハワイのような雰囲気でした。
ホテルスタッフもアロハシャツを着てますし、正面は海で敷地も広く、開放感が素晴らしいです。

また宿泊者はサーファーも多く、館内にはサーフボードを保管しておくスペースもあり、サーファーにとっても過ごしやすいホテルです。

ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎
ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎

満足度120%!陸練習もバッチリしてくれるサーフショップ「ナギサストア」

青島にはサーフショップも沢山あります。

僕は1日だけ初心者レッスンをしたら残り2日間は自由練習をするプランで考えていました。
色々なサーフショップがある中で、選んだのが青島に近い「ナギサストア」でした。

宮崎・青島のサーフショップ「ナギサストア」
宮崎・青島のサーフショップ「ナギサストア」

波が比較的穏やかなのが青島に近い海岸です。
逆に「ANAホリデイ・イン リゾート宮崎」のあるビーチは波が高く、中上級が多いです。

「ナギサストア」は青島方面に近く、評価も高く、料金も手頃だったので選びました。

沖縄や湘南などの観光地だとレッスンをしても、見ず知らずの他人とのグループレッスンになることも多いと思いますが、今回は他に申込者がおらず、女性のインストラクターからマンツーマンレッスンで常にフィードバックをもらいながら教えてもらい、とても良かったです。

次から実際にサーフショップでのレッスンなどをレビューします。

レッスン1日目:まずは陸上でルールマナーの座学&テイクオフ(立ち上がる)の練習

まずはショップ併設のスタジオに移動します。

ここでは基本的なサーフィンをする上での安全指導やルールやマナーを教えてもらえます。
あとは青島で一人練習する上の注意点なども。

その後はジムのような壁一面の鏡を見ながらマット上でテイクオフまでの練習を何度もします。
最初から複数の動作をするのは頭が混乱するので、カエル飛びの動作をしたり、一つ一つ確実に細かな動作を習得して、最終的に全てを一つにつなげていく感じです。

書籍やYouTubeでテイクオフのやり方や事前のイメトレもしてきましたが、実際に教えてもらい、手の置く位置や重心の落とし方、立ち上がりのタイミングやスピードなどプロからフィードバックがあると全然イメージと違っていました。

マット上で動作OKになると、次は専用のバランスボードの上に立ち、実際に海上でサーフボードをコントロールするような練習をします。

グラグラ不安定なボード上で重心移動するだけで、フロント側やバッグ側にエッジがたち、より実際の波乗りをイメージできます。

今回は「本格的にこれからサーフィンを趣味にしたい」と事前にショップの方に伝えたのが良かった不明ですが、細かく教えてくれて感謝です。

いよいよ海へ

「ナギサストア」から海までは徒歩3分です。

この日は波が荒れていたので、青島に向けてさらにサーフボードを持ちながら歩きます。
サーフボードはミッドレングス(ソフトボード)でした。

レンタルしたミッドレングスのサーフボード
レンタルしたミッドレングスのサーフボード

サーフボードは結構重いので、やはり初心者は波の穏やかな青島に近い方のサーフショップがおすすです。

宮崎は年間を通じてパワーのある波がコンスタントにあります。
それ故、風が強いと初心者向けサーフポイントでも少し怖くなるほど波が高いです。

この日の海は荒れ気味でした。

初心者レッスンでは、インストラクターの方が後ろから補助でタイミングをあわせてサーフボードを送り出してくれる訳ですが、なかなかテイクオフができませんでした。

陸上でどれだけやっても、やはり海上は全く別物です。
しかも波が荒れている…。

2時間ほどみっちり練習をすると、徐々にテイクオフができるようになり、岸までスーっと一直線で波に押されて進んでいく感覚が味わえました。

どんな波に乗れば良いのか?など一人で練習する上で役立つようなことも同時にインストラクターに教えてもらえるので、レッスン終了後は、サーフボードだけ1時間延長レンタルをして一人練習をしました。

レッスン終了後もフィードバック

レッスン終了後はシャワーで身体を洗ってウェットスーツとサーフボードも軽く洗って返却して終了です。

終わった後も練習での振り返りやフィードバックなどもしてくれました。
本当に財布とスマホだけポケットに入れて、手ぶらで行けてサーフィンが楽しめるのはお手軽で良かったです。

レンタルで自主練習2〜3日目:サーフィン初心者でも3日間の宮崎サーフトリップでサーフィンのハマりそうな感覚までに!

初日のレッスン終了後の翌日から2日間、各4時間レンタルをして、一人練習をしました。

スノーボードの時もそうだったのですが、やはり教えてもらってからも、一人でコツコツ練習しないと自分のものにはならないので、忘れないうちに短期集中で身体に覚え込ませます!

波を待っている間も周りの上手いサーファーを見ながら、「どういう波に乗るのかな?」「パドリングからのテイクオフのタイミングってああいう感じなんだな」などと見て真似て、なんとか2日目には一人でパドリングからテイクオフまでは失敗も沢山しますが、波に乗れるようになりました。

一人で乗れるようになると、インストラクターの補助ありで波に乗る感覚とは全く別次元の楽しさです。

そしてあらためて、プロに教えてもらうのと、自己流では上達までのスピードが全然違うことも身を以て体験でした。

宮崎市内のコロナの影響は?

僕がサーフトリップしたのは2022年5月でしたが、特にコロナの影響でビーチが閉鎖しているとか、サーフショップや宿泊施設が観光客を受け付けていないとかはありませんでした。

ワクチンの接種証明や陰性証明なども提示を求められることはありませんでした。

【グルメ】青島近くの一人でも入りやすいおいしいグルメスポット

ハンバーガーショップ「UPPER YARD 青島店」

1軒目はハンバーガーショップ「UPPER YARD 青島店」です。

青島近辺にはハンバーガーショップが沢山ありますが、アクセスの良さ、一人でも気軽に入りやすい雰囲気を含めておすすめです。

厨房では西洋人男性がハンバーガーのパティを焼いていました。
すごく本格的なアメリカン・バーガーをいただけます。
僕が行ったときも半分くらいは外国人客でした。
ここのお店の中だけ、まるで海外旅行している気分で味もボリュームも雰囲気も最高でした。
メニューのお値段も都内と比較するとすごくリーズナブルで満足度が高いです。

UPPER YARD 青島店のサルサバーガー
具だくさんのボリューム満点のハンバーガーがポテトとセットで1,050円(税込)

魚介・海鮮料理「ひで丸」

せっかく宮崎に来たなら新鮮な海の幸をいただきたいです。
2軒目は地元の漁師さんも足を運ぶ魚介・海鮮料理の「ひで丸」です。
新鮮なお刺身定食や天ぷら定食など日本食が味わえます。

人気店なので、電話での予約がおすすめです。
(僕は夕方の開店と同時に行きましたが、すでに予約でいっぱいですぐには入店できませんでした)

ひで丸の「天ぷら刺し身定食」
ひで丸の「天ぷら刺し身定食」1,600円(税込)天ぷらも刺し身も美味し過ぎました。

イタリアレストラン「アクアポット・カピタン」

イタリアレストラン「アクアポット・カピタン」
イタリアレストラン「アクアポット・カピタン」

3軒目は宮崎のブランド食材による地産地消をテーマにしたイタリアレストラン「アクアポット・カピタン」です。
石窯で焼き上げたローマ風の薄焼きピッツァや、本格パスタを楽しめます。
お店の雰囲気も南国風で開放感もあり素敵でした。

香ばしく焼き上げたローマ風の薄焼きピッツァ
香ばしく焼き上げたローマ風の薄焼きピッツァ。1,750円(税込)

【まとめ】初心者が宮崎サーフトリップして良かったこと3つ

  1. 人が少ないので安心してのびのび練習できる&レッスンもマンツーマンだった。 ← 一番良かった。
  2. 宮崎は年間を通じて良い波があるので、サーフトリップする時期を選ばない。
  3. 南国ムードを味わえて、ちょっとした海外旅行気分でテンションがあがる。

なんとなくイメージ的に…宮崎・青島=サーファーの憧れの場所(上級者ばかり)で初心者の肩身が狭い思いをするのかなぁ?とか思っていましたが、実際には青島の中でもサーフポイントによって初心者と中・上級者が波乗りするポイントが分かれているので、初心者でも気兼ねなく練習できます。

ぜひ初心者でも臆さずに宮崎サーフトリップをエンジョイしてください!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください