東京RUN#7 東京ハワイ・ホノルル!? お台場→葛西臨海公園までの20kmランニングコース
1年以上、世界中を旅ランしてきた僕が感じるのは東京は世界イチのランニングシティであるということ!
東京は都会、海、山、川とバランスよくまとまっている街です。
本記事では東京都内から日帰り温泉・銭湯ランができる、おすすめのランニングコースをご紹介します。
東京RUN#7は東京湾岸&葛西臨海公園ランです!
【PR】日本人の足の形状に合わせて研究開発されたO脚・X脚インソール
この記事の目次
合計20kmの東京湾岸&葛西臨海公園をぐるっと一周コース
お台場の有明駅をスタート→有明ガーデン→夢の島→荒川河口橋→葛西臨海公園→旧江戸川の土手→湯処葛西でゴール。
広大な敷地を有する湾岸エリアをストレスフリーに疾走し、葛西臨海公園では海風を感じながらビーチラン!
葛西臨海公園の「西なぎさ」からの眺めは海と高層ビル群が一緒に堪能でき、まるでハワイのホノルルを走っているような気分にもなります。
帰りはスーパー銭湯の「湯処葛西」で汗を流しましょう。
トータルで20km超ほどになります。
帰りの最寄り駅は東西線の「東京メトロ 葛西駅」になります。
葛西駅周辺は飲食店も多いので食事処にも困りません。
また東西線は都心方面にも帰りやすいです。
それでは参りましょう!
写真付きでランニングコースをレビュー















撮影カメラ:RICOH GR2
僕が使っている「最強・旅ラン用カメラ」の最新モデルはこちら!
↓
RICOH GR III APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載 / ストリートスナップシュータ―
ボケットに入り、片手操作で撮りたい!と思ってから1秒で撮影できます。
スマホにはない大型CMOSセンサーで高画質に旅の思い出を残せます。
このコースのレビュー
- 走りやすさ:★★★★☆
- 日陰の多さ:★★☆☆☆
- クロカンの比率:★★☆☆☆
- 景色がキレイ:★★★★★
- 観光スポット:★★★☆☆
- グルメスポット:★★★★☆
- 全体の満足度:★★★★★
葛西臨海公園に行ったら、ぜひ葛西渚橋を渡って「西なぎさ」もぐるっと一周してみましょう。
海風を感じながら高層ビル群と浜辺が走れるのは、まるでハワイ・ホノルルのよう。
とても気持ちがいいです。
キラキラと輝く水辺を眺めながら走れる絶好のランニングスポット&コースです。